月謝も会費も キャッシュレス。チーム・教室のための連絡集金サービス
オンライン決済も、お知らせ送信も、
スケジュール共有も、これひとつで全部できる。
運営業務をスムーズに、 「教えること」に時間を使う
GMOレンシュとは、チーム・教室のための連絡集金サービスです。連絡と集金のツールが別々なことで情報が分散してしまう不便さや、現金でのやりとりによるミスや手間を省きます。運営者が「教える」という本質的な業務に取り組める時間を増やし、「教わる」受講者の成長を促して、社会全体に「教える人」を増やすのがGMOレンシュのミッションです。
繰り返しの月謝も 単発の集金も、 すべてオンラインで完結。
レンシュの集金は、宛先・金額・請求のタイミングを柔軟に設定できます。受講者自身が「自動支払い設定」をしておくことで、自動で支払いが行われます。未払いの際には期日前に自動で催促を行うので、払い忘れ防止にも。

受講者に合った 支払い方法で。 オンライン集金なら いつでも、 どこでも。
請求の支払いには、クレジットカード決済・コンビニ払い・口座振替がご利用可能です。受講者が自由に支払い方法が選べて、いつでもどこでも支払えるので、子どもの受講者に現金を持たせる心配もなくなります。


LINE通知で気づきやすく
教室全体や一部の受講者に公開範囲をしぼってお知らせが送信できます。お知らせも集金も、受講者はメールとLINEで受け取れるので、連絡に気づきやすくなります。

次回の予定をしっかり共有
次のレッスンやイベントを登録すると、受講者に自動で共有されます。場所や時間、持ち物なども書いておけるので、連絡事項がまとまってより便利に。

教室独自の項目で管理
受講者情報に、ユニフォームサイズや所属など独自の項目を追加できます。その中でも受講者から回答を得たい項目は、入会フォームに設問として追加が可能です。
仕組みはとってもシンプル
レンシュ上に作った「教室」に、受講者をQRコードやリンクを渡して招待すると、集金やお知らせの送信ができるようになります。新規登録に必要なのはメールアドレスとパスワードだけ。無料おためし期間にすべての機能をご利用いただけるので、まずは気軽に試してみましょう。
- レンシュで教室をつくる
- 受講者が教室に入会する
- 連絡や集金を行う
ご利用料金

受講者が何人になっても定額3,980円 。事業規模が拡大しても安心です。
GMOレンシュだから作れる 安心と楽しさ
よくある質問
集金する金額は毎回変えられますか?
はい。単発請求・定期請求ともに固定額ではなく、金額も対象者も都度変更して集金することができます。また、請求ごとに請求日や期日を自由に設定できるので、イベントや大会といった不定期の予定にも対応できます。
はじめるにはどんな手続きが必要ですか?
運営者の方も受講者の方も、GMOレンシュを始めるには、まず新規登録からアカウントを作成します。アカウント作成に必要な情報はメールアドレスとパスワードのみです。運営者の方は、集金機能を利用する時のみ、ご本人様確認の手続きが必要になります。ご本人確認にかかる時間は15分程度ですので、お申し込みから最短即日で決済機能をご利用いただけるようになります。
集金で受講者が利用できる支払い方法はなんですか?
クレジットカード決済・口座振替・コンビニ払いがご利用いただけます。
集金した売上はどのように受け取れますか?
月末までの集金を、ご指定の口座へ翌月25日頃〜月末頃にお振込みします。
導入方法や運営方法の相談がしたいです。
オンラインにて無料でご相談をお受けしております。お気軽にご相談フォームへお問い合わせください。